2016年1月-6月

2016年

6月

29日

プライバシーマークとは?

マイナンバー制度の導入により個人情報の扱いがますます重要視されているなか、プライバシーマークを取得している企業が増えています。そもそもプライバシーマークとはなんなんでしょうか。

 

 

続きを読む

2016年

6月

15日

InternetExplorerのセキュリティについて

WindowsOSで使用するWebブラウザの話題です。

 

Webブラウザの世界的なシェアではInternetExplorer(IE)がChromeに抜かれたそうですが、ChromeでJaveアプレットが使えなくなったために、逆にInternetExplorerを使う機会が増えた方もいると思います。

続きを読む

2016年

6月

01日

ネットワーク機器の冗長構成が役に立たないとき

2016年春にJALとANAで立て続けにシステムトラブルが発生しました。迷惑を被った利用者が文句を言いたくなるのは仕方ないのですが、どうしても防げないことだってありますよね・・・

 

今回のお話しと関係するのはANAの方です。ANAで起きたのは、「データベースが停止してしまい搭乗手続きが行いない」という事象です。故障していた装置はCISCO社製のL3SW「Catalyst4948E」だったそうです。このL3SWは、冗長構成を組んでおり、一台が故障しても自動的に別の装置が処理を引き継ぐことで、業務には影響を与えないはずでした。

続きを読む

2016年

5月

18日

マイナンバーカードの不具合報道について

マイナンバーの個人番号カードでICチップの不具合が多発しています。地方自治体の役所でカードを交付するときに、内蔵チップが使えなくなるという現象です。

 

原因は、「市町村統合端末」(役所に設置されて職員が操作する端末)と「住民基本台帳ネットワークシステムコミュニケーションサーバ」(自治体ごとに準備されているサーバ)間の通信が混雑にしたことにあると発表されています。一度端末とサーバ間で通信が失敗すると、端末側では「交付済み」、サーバ側では、「交付前」というステータスとなり、不整合が発生することによって、それ以降の通信は受けつけなくなるということのようです。

続きを読む

2016年

4月

20日

マルバタイジングとは?

マルバタイジングという耳慣れない言葉が情報セキュリティ業界を賑わしています。マルバタイジングとは、悪い広告を意味する造語です。悪い広告といっても、いろいろ考えられますが、現在騒がれているマルバタイジングは、コンピュータウイルスなどのいわゆるマルウェアを拡散するための広告を表示する行為のことを指しています。

続きを読む

2016年

4月

06日

ランサムウェアとは?

最近になってランサムウェアという言葉をよく耳にするようになりました。ランサムウェアとは、マルウェア(コンピュータウイルスのような悪意のあるプログラムの総称)の一種で、感染したコンピュータは、ユーザの思った通りの動作をしなくなります。

続きを読む

2016年

3月

16日

アノニマスの攻撃について

平成28年1月、日産や金融庁のWebサイトが「アノニマス」という組織にサイバー攻撃されたというニュースがありました。アノニマスというのは、その名の通り構成員が身元を隠しているサイバーテロ集団で、主な攻撃先は環境破壊をしていると彼らが認定した組織のWebサイトです。

続きを読む