2014年

2014年

12月

24日

DHCPとは?

前回前々回で触れたIPアドレスについて、もう少しだけ書いてみます。

 

ノートPCやタブレット、スマートフォンを持ち歩いていて、自宅や会社などあちらこちらのWi-Fiに接続してインターネットにつなぐ、という方は多いと思います。また、ホテルでノートPCにLANケーブルを挿してインターネットにつないだことがある方も見えると思います。

続きを読む

2014年

12月

17日

IPアドレスの枯渇ってどうなった?

2009年から2011年ごろ、IPアドレスが枯渇しているというニュースがさかんに報道されていたのを覚えていますか。

ここでいうIPアドレスというのはIPv4のグローバルアドレスのことです。

続きを読む

2014年

12月

10日

IPアドレスとは?

まったくネットワークの知識がない方レベルのお話です。

突然ですが、PCやタブレット、スマホなどは、ネットワークにつなぐとWebサイトを見たり、メールを送ったりできるのでしょうか。

続きを読む

2014年

12月

03日

社会人なら知っておくべき情報セキュリティの考え方

今回は、社会人として知っておくべき情報セキュリティの”考え方”について、いくつかのキーワードを基に考えてみたいと思います。

続きを読む

2014年

11月

26日

情報漏洩の代償

今回は個人情報を流出させた場合の代償について書いてみます。最近ではベネッセの情報漏洩が話題になりました。情報漏洩の被害者には500円もらうかベネッセ関連の財団へ寄付するか選択するよう連絡がいったようですね。この自前の財団への寄付という選択肢が被害者の神経を逆なでしてしまった面もあるようです。

続きを読む